トヨタ自動車工業の期間工の勤務地について
トヨタの期間工になりたい方にとって、勤務地は非常に重要な項目です。
なお、勤務地は愛知県内のみよし市、田原市、磐南市、豊田市にある全11工場の中から配属が決定します。
どの工場に配属したとしても入寮することができます。
寮の設備について
入寮することになった場合、入寮したい部屋などは指定できないので、この点注意が必要になります。
基本的にすべての寮で食堂、風呂、トイレ、洗面所、洗濯機が共同になっている集合寮タイプになります。
また、各部屋に寝具一式、空調設備、冷蔵庫、テレビが備え付けられていますので暑さで苦しむといったことは心配しなくてもよいでしょう。
そして、水光熱費、寮費は無料になっています。場合により、完全一人部屋でオートロック付きのマンションタイプの寮になる場合もあります。
この点当たり外れがあるということになりますので、注意が必要です。ただし外れの部屋になったとしても上記の空調設備や、寝具などは備え付けてありますので心配はいりませんね
勤務地の住所・主な業務内容
各工場の住所はこちらを参考にしてください。
トヨタの期間工の工場の住所について解説します。工場は愛知県内みよし市、磐南市、豊田市、田原市に11箇所ありそれぞれの工場で製造する車種や部品が異なります。
本社工場
まず、愛知県豊田市トヨタ町にある本社工場ですが、この工場では主に鍛造部品、シャシー部品、ハイブリット用部品の製造を行っています。こちらの工場は本社工場のこともあり大きい工場です。
元町工場
次に豊田市元町にある元町工場では、主に高級自動車であるクラウンやマークX、GS、MIRAIの製造を請け負っています。
上郷工場
豊田市の上郷にある上郷工場では主に車の要であるエンジンの製造を請け負っています。
高岡工場
豊田市本田町にある高岡工場ではRAV4、ハリアー、オーリス、プリウスαなどの車種を取り扱っています。
三好工場
みよし市打越町にある三好工場は駆動関係部品など車の内部の部品を製造しています。
明知工場
こちらもみよし市明知町にある明知工場でも駆動関係部品を取り扱っています
堤工場
豊田市堤町にある堤工場ではプリウス、プリウスα、カムリなどの主要車種を扱っています。
下山工場
みよし市打越町にある下山工場ではエンジン、ターボチャージャーなどを製造しています。
衣浦工場
磐南市玉津浦町にある衣浦工場では駆動関係部品の製造をしています。
田原工場
田原市緑が丘にある田原工場ではレクサスやランドクルーザーなどを製造しています。
広瀬工場
豊田市西広瀬にある広瀬工場では電子制御装置の製造をしています。