トヨタ自動車の期間工にある2交代って何?
日本を代表するトヨタ自動車は、しばしば期間工募集をしています。
大々的に募集をしていたり、給与条件も良かったりするので、応募しようか迷っている人も多いのではないでしょうか。
トヨタの期間工で働く場合には、まずシフトのことを理解する必要があります。
基本的には期間工の勤務体制は2交代制です。
簡単に言うと、日勤と夜勤を交互に行うという事ですが、トヨタの場合は単純に昼と夜という勤務ではありません。まず1直を5日間こなし、次に2直を5日間こなすといった勤務体制です。
1直は6時25分~15時5分、これが一般の日勤にあたります。
次に2直が16時~0時40分で夜勤となるのです。実働時間は7時間35分となりますが、実際には残業をこなしたりすることもあり、実働時間に関しては変動があります。
ただし、残業時間も平均すれば1日30分程度、月に換算すると10時間程度です。
期間工でもきっちり休みが取れる
期間工は正社員とは異なる雇用契約のため、休日なども取りづらいのではないかと考える人もいます。
しかしトヨタの期間工は正社員と同じ週休二日制です。その代わりに祝日は出勤となります。GWや年末年始といった期間は、工場自体のラインを完全にストップするので、1週間から10日間といった大型連休になることも少なくありません。
ただし繁忙期には、休日出勤になることもあります。その場合は給料は通常の45%アップとなるため、待遇としては悪くないと言われています。実際には休日出勤がひどく続くということはなく、給与アップのためなら短期間は頑張れるといった人が多いのです。
トヨタ期間工は正社員とは異なるため、雇用期間に2年11ヶ月という上限があります。
しかし半年間継続して勤務すると、10日間の有給休暇がとれるようにもなります。
また期間工から正社員への登用制度があることも魅力です。
しっかりした企業で働きながら短期間で稼ぎたいという人や、正社員を目指したいという人にとってはメリットが多い働き方と言われています。